fc2ブログ
【宿主の徒然日記】

最近の記事

リンク

カレンダー

02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

木島平コブ滑走訓練所
コブ滑走の真理を解き明かし、真理を説き明かします
いよいよ始まりました。2017年コブキャンプ。

平日にもかかわらず5名さまのご参集を頂きました。
遠くは京都や大分から、また、昨年受講いただいたリピーターさんも2名おいででした。(感謝!!)
P1050339.jpg

一度受ければあとは自主練習あるのみ
二週連続受講お断り

を公言する私ですが、それでも二度三度お越しいただくゲストも少なくはなく、本当に有難いことと痛感しています。


初めてお越しの方は、皆さん漏れなく

コブがうまくいかない
よそで習ったがどうもシックリ行かない
何とかしてほしい

そんな悩みをお持ちの中、意を決して当地にお越しいただいたものと理解しています。

講習の手順はいつもの通り

1.コブを滑るためにはああすべき。こうすべきではない。
2.何が出来ないのか。出来ない原因は何なのか。そこを解き明かすこと
3.改善するためには(振り付け指導ではなく)、何をすれば良いのか

その真理を解き明かす

ことからはじまります。

真理とはコブの滑走原理そのものであります。

コブ滑走とは抵抗を発生させ続けることである。
コブとは地形によって滑走する場所が完全に決められている規制滑走である。

この二点をしっかりと叩き込み、それらを実現するためにはどのような運動を行うべきなのか、真理を説き明かす

ことが私に与えられた使命であります。

まずは整地の滑りを拝見し、小回りのやり方を根本から変えるためのメスが入り、訓練が開始されます。

スクールに入ったけれどどうにもならなかった


それは間違いなく真理を解き明かすことができずにいて、説き明かすことも出来なかった結果だといえます。

スキー指導は往々にして人の受け売りが幅を利かせがちです。

でもコブ指導に関してはその真理が語られることがなかったために、多くの人が指導伝達に苦労し、いまだに「仮説」に頼ったツボを外した効果的でない指導論が大半ともいえます。
スキー雑誌のコブ技術特集が役に立たないのは、まさに真理の探究が行われていないからなのです。

私は何はなくとも腰から上の動きを正しく行うことがコブ攻略の第一歩であると声高に叫び続けています。
そして私の講座を受講された方は漏れなく「目からうろこ」とおっしゃいます。

なんだあいつ?

と斜に構えている、そこの根っからの基礎スキーヤーの貴方様。

騙されたと思っておいでください。

目からうろこ、落として見せます(^^)
P1050369.jpg


今日のスキーヤーSさま from 京都


ビフォー整地



アフター溝コブ




これほど劇的にストックワークが変化し、すべりの根本がわずか2日で変わるケースは珍しいのですが、いやはや。私の指導法が面白いようにツボにはまった好例でもあります。

★スキーブログランキングに参加中★
↓応援ポチッ↓ をよろしくお願いいたします!
にほんブログ村 スキースノボーブログ スキーへ

にほんブログ村

➡最新予約状況

➡【早割でお得に!】2017シーズン講習予定一覧

➡木島平コブ滑走訓練所とは?
 
➡当研究所主催の講習の5大特長

➡必見★当研究所の受講成果一例

➡参加者の喜びの声





スポンサーサイト





プロフィール











コブが滑れないと悩むスキーヤーの駆け込み寺・木島平コブ滑走訓練所所長兼「みゆきの杜ユースホステル」宿主の中村英孝です!
自らの上達過程を経験のみでご指導申し上げる画期的コブ専門教習所です。
冬以外もアウトドアメニュー満載の豊富なイベント情報はこちらからどうぞ。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



木島平スキー場公式サイト

miyukinod

Author:miyukinod

カテゴリー